主なカテゴリ 日記
お話
 TF2
 AC
お絵描き
楽曲
掲示板

ACにハマってしまったワケ

月と踊る鉄塊
月と踊る鉄塊(トップ)日記(独り言) > ACにハマってしまったワケ

更新日'25.02.28(作成日'25.02.14)

自分が惚れっぽいのはわかってるので、
ハマるものは極力増やしたくなかったんですけどね…orz
何でアーマードコア(AC)にハマりきってしまったのかの(自分に対する)言い訳話ですw
ネタバレ大有りなのでご注意下さい。


   装飾ライン 


ニコ動が休止騒ぎ('24.06-08)になって動画が限定公開された時に、
ACのMMD動画が流れてきて「何これかっけー!」って思ってしまったばっかりに、
AC自体に興味を持って調べ始めました。





流行り物は、感想とかが周りに引き摺られそうで嫌だったので、新作の6は除外。
過去作の概要を調べて、一番やりやすそうな物を1つだけやってみる事にしました。
んで、2が一番簡単でストーリーも熱いという記事を見たので、
とりあえず判断材料として2を始めたんですが…

難しすぎる^^;;;

自分これでもゲーマーな方だと思ってたのにwwwww
何これ、まずパーツ多すぎて何使えば良いんだかわからない。
ミッションは初見殺し多めでめんどくさい。
そして極めつけはストーリー。
初ACとして始めてしまった時のクラインのイメージは、
ひたすら”何コイツふざけてんのかお前”状態でした。
次から次へと問題起こしやがって、はぁ?今度はフォボス落とす??
うっそやろお前と心中とかねーよバーカバーカバーカ!!!!!
とか思ってる内にEDでポカーンでした^^;

で、あまりに消化不良で納得出来なくて、興味に勝てず初代をやったら、
やっとクラインが何をしたかったか理解出来ました。
2単体だと”ただのトチ狂った狂信者”ですやん…
プログラムの修正とか再生とか、お前厨ニか!!って思ったし。
クラインは無駄な事ばかりする人間に飽き飽きしてしまって、
ネストのような人間を管理してくれるシステムを復活させたかっただけなんだよね。
それがまさかの異星システム??wとかはともかく。

初AC選びに失敗した自分から、強く念押しして言いたい。

初ACにAC2は選ぶな、絶対!!!

2の方が簡単って言うから、どんだけ初代は難しいのかと引き気味だったけど、
パーツの入れ替えがほとんど必要にならないので、断然初代の方が楽でした。
徐々に性能を理解していける余裕もあったし、まさに導入部的な感じ。
新旧逆になったけど、初代ありきで感慨深く2を考察する要素多めで、
似たようなミッションやら企業の立ち位置やら思い出すのが楽しかったw

その後、初代が面白かったので、お布施代わりに6を買って始めたんですが、
なんかこのMT見覚えが…とか、最初のヘリを倒した後に”レイヴン”とか、
これ初代三部作全部やった後の方が楽しめるよね?と思って中断。

また旧作に戻って、PPとMoAを立て続けにクリア。
やって良かった!!!!!
ナインボール好き!ハスラーワン好き!ラナ好き!
2AAでもナインボール出てくるらしいので、そこまで終わらせてから6やります。
(先は長い)

すっかり泥沼T_T


   装飾ライン