主なカテゴリ 日記
お話
 TF2
 AC
お絵描き
楽曲
掲示板

邂逅

月と踊る鉄塊
月と踊る鉄塊(トップ)お話(小説モドキ)アーマードコアのページ > 邂逅

更新日'25.05.11(作成日'25.05.11)

お話


   装飾ライン 


青年=ストラング
家主=MoA主人公
レイヴン(クライン)=初代主人公
です。

ストラング先生の話を書くつもりが、すっかり初代系じじーずの話になってしまいましたw
家主じーさんは自分はめっちゃ好みなんだけどね。

戦争原因になって、2人揃って病んでるマンになってる理由について。
レイヴンなんて人殺し稼業だし、戦争くらいで病むわけがないと思う人もいるだろうけど、
大規模戦争に発展した場合は、だいたい民間人の方が多く死ぬんですよ。
しかも30年間。
その間に戦争を厭う民間人の憎悪は蓄積されていくし、
普通に生活していれば嫌でも耳にする事になる。
そんな声を聞き続けて病まずにいられるかっていうね。
人を助けた時に感謝されたとしても、感謝される方が多分辛くなる。
次第に、出来るだけ人と関わらないようにせざるを得なくなる。
誰かに言われて数人殺すのと、自分が原因で大多数の民間人を死なせるのとでは、
罪悪感が段違いなんですよ。
管理者万歳ヒャッハーな狂信者なら別に心も痛まないんだろうけど、
初代系の主人公達をそんな像にしたいのかって話で、
自分はそんなふうにしたくないので病ませました。
ゴメンね☆ミ

”近年の強化手術”については、2の強化ムービーが薬物投与もしてそうだったので、
勝手にこんな設定にしました。
外科手術だけだと、年齢-50はもうアンドロイドになっちゃいそうだし。

自分でこんな話を書いといて言うのもなんだけど、
ストラング先生はナインブレイカーx2とこんな出会い方をして、
レイヴンにしかなりようがない人生を引いちゃったねーってちょっと思ったw

初代主人公がネストから頂いた呪いのお言葉↓
 『これで満足か
  秩序を、世界を破壊する
  それがお前の望みなのか
  我々は必要だった、だからこそ我々は生まれた
  秩序無くして人は生きてゆけん
  たとえそれが偽りであってもだ
  生き抜くがいいレイヴン
  我らとお前、どちらが果たして正しかったのか
  お前にはそれを知る権利と義務がある』



ラストはMoA⑨のセリフをクラインに喋らせて、
「えっ、ちょ、おまっ…」みたいな展開にしようかと思ったけど、
シンプルに終わらせました。
荒野をしばらく歩いたところで黒焦げの⑨セラフが迎えに来るとか、
何かしらネスト残存の展開を作るのも有りだったけど、
あんまり独自展開(厨ニ)みたいなのを作りすぎるのも良くないし、没。

無断使用及び転載禁止です。


   装飾ライン